開催済」カテゴリーアーカイブ

10月12日(金) 第2回LBAシンポジウム 『人口減少時代に必要とされる造園/ランドスケープ分野のあり方とは…』

●KEY NOTEスピーチ  ①地方創生・人口減少克服に求められる論点整理    富山大学地域連携推進機構 教授 金岡省吾  ②Park-PFIとPPnetについて   (一社)日本公園緑地協会 常務理事 橘 俊光 ●地 … 続きを読む

カテゴリー: 開催済 | 10月12日(金) 第2回LBAシンポジウム 『人口減少時代に必要とされる造園/ランドスケープ分野のあり方とは…』 はコメントを受け付けていません

平成30年10月30日(火) 公園管理運営士会東日本支部30年度第一回セミナー「長井海の手公園・ソレイユの丘」講演、現地視察

 ソレイユの丘の管理運営事業は、2017年にオートキャンプ場、観覧車等がオープンする等新たな公園施設の設置が 進められています。また、環境に配慮した公園づくりとして、ごみや動物の糞尿、落ち葉などの堆肥化や雨水の自然浸透 … 続きを読む

カテゴリー: 開催済 | 平成30年10月30日(火) 公園管理運営士会東日本支部30年度第一回セミナー「長井海の手公園・ソレイユの丘」講演、現地視察 はコメントを受け付けていません

平成30年10月20日(土) 「東日本に花を咲かせ隊」(球根の仕分け作業)のお知らせ

本年5月の球根堀上から4カ月。被災地への送付前に、倉庫で乾燥・保管していた球根の良否などの仕分け作業を行います。ぜひ、友人・知人をはじめ、広くお声がけいただき、多数のご参加をお待ち、申し上げます。             … 続きを読む

カテゴリー: 開催済 | 平成30年10月20日(土) 「東日本に花を咲かせ隊」(球根の仕分け作業)のお知らせ はコメントを受け付けていません

平成30年9月5日 平成30年度「パークマネジメント」講習会(締切8/27)

(一社)日本公園緑地協会が主催(公園管理運営士会後援)するパークマネジメント講習会は、公園緑地の管理運営に携わる関係者等を対象として、「パークマネジメント」についての考え方や管理運営の先進事例について学んでいただき、公園 … 続きを読む

カテゴリー: 開催済 | 平成30年9月5日 平成30年度「パークマネジメント」講習会(締切8/27) はコメントを受け付けていません

平成30年8月29日 「花と緑を活用したおもてなし」の取り組みに関する勉強会

2020年東京オリンピック・パラリンピック開催を目標に、 花緑を活用した「おもてなし」の実現に向け勉強会を開催します。    参 加 費 無料  日  時 平成30年8月29日(水)午前の部10時~2時間程度 サマーガー … 続きを読む

カテゴリー: 開催済 | 平成30年8月29日 「花と緑を活用したおもてなし」の取り組みに関する勉強会 はコメントを受け付けていません

平成30年9月27、28日 修景協「都市緑化のための土壌・農薬・病害虫対策研修会」

 平成30年度「都市緑化のための土壌・農薬・病害虫対策研修会」が、9月27、28日に兵庫県民会館で開催されます。  受講機会の少ない貴重な研修です。内容も充実していますので是非受講を検討してください。  公園管理運営士会 … 続きを読む

カテゴリー: 開催済 | 平成30年9月27、28日 修景協「都市緑化のための土壌・農薬・病害虫対策研修会」 はコメントを受け付けていません

平成30年8月23、24日 修景協 「造園夏期大学」 申込締切8月10日

 (一財)日本造園修景協会主催の平成30年度造園夏期大学が(添付通り)8月23日~24日開催されます。  公園管理運営士会会員は日本造園修景協会会員と同額で受講できますので、多数ご参加されますようご案内いたします。 詳細 … 続きを読む

カテゴリー: 開催済 | 平成30年8月23、24日 修景協 「造園夏期大学」 申込締切8月10日 はコメントを受け付けていません

平成30年8月3日(金) 中部支部 講演会「公園を公共財として管理運営する」および事例・施設紹介

■日 時 : 平成30年8月3日(金) 14時15分~17時 ■会 場 : ささしまライブ 名古屋コンベンションホール 4階 405会議室        愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12グローバルゲート      … 続きを読む

カテゴリー: 開催済 | 平成30年8月3日(金) 中部支部 講演会「公園を公共財として管理運営する」および事例・施設紹介 はコメントを受け付けていません

平成30年7月6日(金) 九州・沖縄支部 講演会「特色のある公園の管理運営と創意工夫」

 指定管理者制度が施行され10 余年が経過しました。指定管理者による公園の実績が重ねていくなか、民間で運営する公共施設が地域のコミュニティの核、または教養施設、自然環境施設、スポーツ施設、観光施設などに特化していく事例も … 続きを読む

カテゴリー: 開催済 | 平成30年7月6日(金) 九州・沖縄支部 講演会「特色のある公園の管理運営と創意工夫」 はコメントを受け付けていません

平成30年5月19日(土) 「東日本に花を咲かせ隊」活動の参加者募集

東日本大震災から7年目を迎えました。「東日本に花を咲かせ隊」は国営昭和記念公園のチューリップ等の球根を被災地に送る活動を続けております。 今年も下記のとおり開催しますので、ご友人等にお声掛け頂き、大勢の方が参加されますよ … 続きを読む

カテゴリー: 開催済 | 平成30年5月19日(土) 「東日本に花を咲かせ隊」活動の参加者募集 はコメントを受け付けていません